ドリジャとオルフェ ← ウマ娘に来てくれと願って止まないおもしろ兄弟。に対するみんなの反応!【競馬 の反応集】
ドジとオルフェに対するみんなの反応 ずっと馬娘に来てくれと願って病まない 面白兄弟オルフェは事実上内定もらってる も同然だからあとはドジャがどうなってる かの情報が欲しいわいドリャミンオルフェ が来るならドリじャも来ると踏んでガチャ 金中実のあれこれを神するとドリじャが先 に来るでしょ 願望全教大とって馬娘初つい最近ビブロス とビルシーナが来たじゃろ ブブブの時もシュバルが先行でだいぶ時間 が経ってから姉妹が来たからな同時発表で なければ時期はかなりずれるかもおりと玉 もびっくりな身長さだとなよしドジが かなりのちびっこなのは有名だけど逆に オルフェはどうなの競争場としては普通の 体格3歳夏頃までは44km台とやや小柄 だったけど秋は460から470kg台と 普通きくはないけどことさらに小さくも ない牝馬だったら普通くらいかな普通やね 体重も対抗もドジャはどっちもかなり下の 方ドジは実がめちゃくちゃ好きなんで早く 来て欲しい楽しみな気持ちとイ損されない か不安な気持ちが両方ある優秀すぎる姉妹 にコンプレックスってのは早でアルダ シバルと食性気味だからドジャには オルフェのことを曇り要素一切なしに最強 で自慢の妹だぜみたいなキャラで来て ほしい 願望それプラスオルフェファンはドジャに 足向けて寝られないので頼りがいのある 堂々とした人物であってほしいオルフェ どころか2008年生まれ以降のステゴさ ほぼみんなドジャに足向けて寝られなさ そうなくらいの高校息子だからなドジャの 活躍があってこそオルフェが生まれたんだ よねマジで偉大なお兄ちゃんやん母の アートさんにプイは3回連続不受だったの で出したステゴに種つけさせたら一発で オルフェを退した話知った時は運命の強制 力疑ったな3回連続不樹体だったせいで 割と遅生まれの5月生まれなのに殺しに 間に合うんだからマジで運命の強制力疑う オルフェが日本競馬士全体で見ても相当な トップホースだからかみがちになるけど ドジャもドジャで中グランプリ取ってる 12分すぎる強豪名馬の一等だからな ドジャが生まれた合わせだしせっかくだ からもう一度やってみようで一発成功した 上に兄貴をはかに上回る怪物が生誕すると か冗談抜きで運命力が働いたとしか思え ないステゴにとってもアートママにとって もお互いが最高の相手だったしね売却寸前 だったアートママが歴代でも最高クラスの 実績持った繁殖牝馬に化けてるんだから
完全に運命の相手だよステゴ一族の長男 だしこれで来たらいい なコンプレックス持つとしたら時代の主役 を取られた魚家ダスかに対してかなんか馬 娘でそろそろ牝馬の時代がテーマに 取り上げられそうでもあるしそのアンチ定 的な感じで協力してブエナをボコボコにし てほしい09ありまでドジャに破れ10 宝塚では中山に破れ翌年引退レースとなっ た11あまでオルフェに破れもしブエなも 娘になったらステゴ一族に苦手意識持って そうじが来ならおかとの絡みが多いと 嬉しい早でvsブライアンが見れたんだ からドリジvsオルフェも見たいという 願望ドジャの特殊実況はもちろんあれよね ジャーニーだジャーニーだ夢の旅路だ何回 見ても4角本当にすごい三宅穴のそれも いいがそれ以上にNHKの方のまだまだ 続く夢の旅がかなり良かった基本NHKの 実況は競馬慣れしていない分久しぶりに いい実況だったごっほすいませんうほほて 誰のことですかよく見るとブエナビスタが 着したドジャを見つめているなオルフェは ちびだったけど3歳夏超えたあたりである 程度大きくなったタイプただそれでも 470kgは1度も超えなかったから若干 小柄かなドリじゃいなかったら大体の ステゴサクおらんかったやろうしなステマ 配合を意識したわけではないらしいゴルシ が出てくるかどうかってレベル本当に影響 でかいステゴサクの切り込み隊長言われる こともあるからなどりじゃ忘れられがちだ けど朝日杯買ったことがステゴの守場価値 だいぶ高めたよね万世シバじゃないかって 言われてたステゴのサクが2歳G1とって 評価めちゃくちゃ上げたというのは聞いた な2年目と早い時期のサクだったのも でかい種付け量を倍以上に値上げしても 前年より多く集まったからな捨て子の 種付け両頭数の水2002年200万円 出産条件150万円樹体条件177等 2003年200万円出産条件150万円 樹体条件115等2004年150万円 出産条件120万円樹体条件87等 2005年150万円出産条件120万円 樹体条件1446等2006年120万円 出産条件100万円受条 93等2006年12月にドリジャが朝日 ハヒチャリーステークス制覇2007年 30000万円樹体条件129等万成なの では2歳G1買ったぞサクが小柄だ小柄で も勝てるぞ長距離向きではマイルでも勝っ たぞ捨て子のシバとしての懸念点をドジが 朝日杯で全てぶっ飛ばしてるの草捨て 生まれ故郷の白いから出たG1場でもあっ
たわけだな親父も母親も白者息子の独立に 送るには完璧な血闘で結果も残してるから マジで偉ドリームジャーニーに詳しい兄 たちに聞きたい馬娘に実装済みお実装で この馬は来てほしいてのは結構いるの ドジャ魚家の関係者枠ならダワメジャーや カンパニーあとはアドマイヤムーン ルーラーシップブエナビスタうんおい個人 的にはルーラーシップジャスタウェイだね ドリジャと一緒で今のところ影も形もない けどどうしても期待してしまう ジャスタウェイはドリジャ以上にというか 来て欲しい勢としてはトップクラスな印象 あるなコンプレックスのう抜きにしても ドジは男まさり姉御肌で大体イメージ統一 されているがこの場合オルフェはどうなる んだろうな虹だとすっかり謎のマスク馬娘 の幻覚をかぶったアス調の射程キャラが 定着してるけど実だとジは割と大人しいと かいうし普段はシバみたいな性格なのに レース限定で姉以上に切れまくる2面星 キャラになったりまず実際のオルフェが 大人しくないよ1年前に15歳児とか言わ れるやつだよ最近でもスタッフさんに うるさいよっって言われてたみたいつい 昨年もシバ展示会で逃走したからなあれ そうだったの情報のアップデートができて なくて済まない希少難ネタで比較された 場合オルフェよりドリジャのがやばい みたいな話ばっか聞いてたから てっきり方向性は違えドレース外でも 大人しいい子には程遠いのかオルフェ ドジャは凶暴でオルフェは不真面目って 感じかな少なくともドジャはレースにおい ては特に問題行動があったわけじゃないし 兄貴はストイックで根本的に一部の人しか 心を許さないタイプ他の人には警戒して 暴れるオルフェはいたずらっ子なので隙を 見つけるとかまって著して仕掛けてくる タイプじれて甘しているうちに本気にこの 本気のレベルがただの本気じゃねえぞって いうドジャの噛みつきはちょっとイラっと きて突発的に噛むやつじゃなくて逃げ道を 立って追い詰めてから噛むっていう最初 からそうする目的で噛んでるから噛まれた 時に暴れなければ大事にはならないと判断 したのがすごいよ自分の愛しない形で やばい伝説を作ってしまって札がつき学園 の内外で暴君と呼ばれるに至り不良っぽい キャラを演じざるをなくなってしまった オルちゃん概念というのを提唱してみたい ドジャはあの小さい体で立島のボスと言わ れた当選上段を射程に急のボスやってたの がやばいあれでディープと仲良くたりと馬 付き合いもできるんだから人望ならぬバボ
はちゃんとあったんだなとオルフェ大人し いってよりはすごんでくるけど内心ビビり みたいなのだとちょっと分かるかもドジャ とオルフェとゴルシの問題時ぶりの方向性 の違いを美少女擬人でかき分けるの ライターの手腕が問われそういやドジャは まだ出ると決まったわけじゃないがゴルシ 自覚して気候に走りまくる賢いハジケリス と中山うちに抱える思いは熱い デンジャラスランブラーオルフェ平は 無邪気ないたずらっ子でレースでは切れた ナイフ取りじゃ認めた相手以外には容赦 なく噛みつくちびっこ番長姉御肌だこんな 感じだろうかそして大元たステゴさんが 来るとしたらどうなるのかステゴは直線で 寄れると機種が追わなくなるので落が できると学習してしまったのを自分の石で レースに参加してることになってる擬人家 でどう表現するのかそこはウソウルや メンタルの問題で全力を出しきれないと するのが一番自然じゃないそこを克服して 香港バズでの勝利という結果につなげ られるしフェスタはレース引退後は めちゃくちゃ穏やかになったのがまた 面白いアエルさんの老婆紹介ポストで1番 扱いやすいしおとなしいと言われてたのは 笑った その割にサンクは気象なんだらけだし馬に なるとするとロリナ見た目に凶暴か手のり タイガーか基本凶暴だけどトレーナーと妹 には心を開いてて出れるみたいな感じかね 手のりタイガーとか現役ドジの頃の作品 出されても分かるやつおっさんしかいない だろでも手のりタイガーで妹を自慢して いるドジはみたいボス馬やってるくらいに はただ気象が洗いだけじゃなくて面倒身も 良かっただろうから頼りになるちっちゃい お姉ちゃんを 妄想ちっちゃいのは共通認識だなまあそう か捨てこけでメロディレインの次に軽いの がドリじャと親父体重が西のフラワーより 軽いちっちゃい確信ちなみに馬体重だと 僅差の差でドリジャビブロスなんだっけか ステマ配合を切り開いたけど一例目がドリ じな時点で気正面には期待できるわけねえ だろって言われるのは納得しかないやん ちゃないたずらオブラート仕掛けて キャッキャするオルフェを見てうちの妹 可愛いだろするドリじの可能性ドジャは どれだけちっこさが再現されてるかが一番 重要ですからねオルフェや魚家に片させる ドリじ仮に実装されてる07組とドジで 木場戦してくださいって組んだら上に乗る のは間違いなくジニーメインストーリー 参照の魚家が退治しているシルエットの中
でひきは小さい左から3番目のツインテの 子がりじだと言われてるのは知ってるまあ 同様に3勝で出てきたトプロのシルエット が後に実装された時のデザインとは違っ たっぽいからツイン手で出てくるかは 分からんけどなつきにくいけど練習には 真面目に参加するみたいなタイプなのかな どりじゃつけしてて態度悪いけど練習 メニュー組んだらきっちりこなしてくれる タイプかトレーナーとしては信頼してる けど他人だから基本信用しないとかだと俺 が嬉しいドジャが朝日杯買った時の安城 海老名さんだからそっちの要素もちょろっ と入ってると俺が嬉しい神戸新聞杯買った 時は豊かさんだったけどそっちはまあ 入れる枠あるのかどうかわかんないから ドジャが買った時はディープの引退が迫っ てたから勝利インタビューで意識したのか 軽く飛びましたねって海老名の受け答えが あったのもあるからそっちとの繋がりも できるなドジャのトレーナーはドジにうわ こいつやばって思われなきゃいけないから ケにつもりでできるわけないレベルの度胸 試しやってみろて言ったらそれを本気にし て遂行したとかかね数々の前例から馬娘 トレーナーなら大丈夫やろマックイーンに は急車関係もあってゴルシより縁は多いと も言えるが甘えて奪い合ったりしたら マックイーンの無事をマックイーンなら 大丈夫か本人本馬との直接関係じゃない けどプラベスラ繋がりでアストンマちゃん とも交流できそうなのもドジャは強いよね アストまちゃん自身ホーム会話で暴れ妹に ついて言及してるしていうか数少ない ドジャ3のうち創生した同期の妹との間に 生まれた子が活躍してるってできすぎでは ちなみに今日走るから応援してねそういえ ばアストンまちゃん同質判明してなかった な同期活4つ年下の全教弟がいる繋がりや 暴れ妹とのサクは2等とも勝ち上がってる 相性の良さもあるしここが同質だったら 嬉しいるスペースの侵害を絶対許さない 捨てごと凶暴なドジャの同質をやれるのは 誰なんだ性格的にどうかは知らんがステゴ なら同産道馬主同級者同じゴールドの名前 入りゴールドアユールがいるドジはうかに 全敗してるんだよねどっか思うところあっ てほしいどじ中山こいや中山うおっかわり 適性ねえんだわドリじこっちだって府中 適性ねえわうおっかでも来てくれるじゃん そのありがとな一緒にレースできて嬉しい のいドジャが2007有間にいたら魚家 のび出血がなければ2009有間に参戦し てたのどっちかで見られそうだったのにな ドジャとオルフェの実装時における距離的
性も気になるところ両者言うまでもなく中 距離長距離はAなのは鉄板だとしてドジャ は朝日杯オルフェもデビュ戦やg2 スプリングステークス使ってるからマイル もCからBくらいはもらえそうあと オルフェはサク成績反映してダートがFと かだったりオルフェは兵京最新差でダート 走ったらとんでもないタイム出たってい話 もあるしだとFつくだろうなワンチャン いいつくんじゃないうおドリを見期待し てる2等ともどんな勝負服になるか めっちゃ楽しみなんすよねみんなどんな 勝負服想像してるドジャはお船の アトランタみたいなので勝手に想像してた ドジャはストリートだと嬉しいというか ショートパンツとかサロペットがいい な
ドリジャとオルフェ ← ウマ娘に来てくれと願って止まないおもしろ兄弟。
に対するみんなの反応をまとめてみました!
よろしければチャンネル登録とコメントをよろしくお願いします!
■チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/@Asige-KAIBUTU
■再生リスト
・みんなの反応集
・騎手
・和田竜二騎手
・ikze
・芦毛
・イクイノックス
・アドマイヤジャパン
■人気動画はこちら
・ピカピカに洗われたゴルシ ←驚きの白さ
・ルメールって欧州じゃ中堅クラスってマジ?
・首傾げるのはあざとい…あざとすぎる…
・こっちの方が怪物じゃねえのか…
・オペラオーのリュックと〇〇が言われてたのは知ってるけど…
・池添トレーナー腕はいいがなぜかウマ娘達からよくいじめられる…
・イクイノックスとかいう冷静にならなくても凄すぎるやつ
・種牡馬ステイゴールド ← こいつ…
・【悲報】和田竜二さん、制裁点ランキングトップになってしまう…
・ikze「安いもんだ腕の二本くらい…G1馬になれてよかった」
▶︎参考資料&引用
netkeiba
ウマ娘プリティーダービー/© Cygames, Inc.
引用元:https://bbs.animanch.com/board/2910783/
#競馬 #競馬反応集 #競馬の反応集
#反応集 #ウマ娘 #ウマ娘プリティーダービー
#ドリジャ #オルフェ #ドリームジャーニー
#オルフェーブル

16 Comments
サムネが結合双生児に見えた
馬体重だけならターボ師匠とステゴとジャーニーは同じくらいなんで、そこまでちびっ子でもない気もする。ちっちゃい方が面白い?それはそう。
最近のステゴ系まとめで見られる、「短気でキレると怖いけど、頼れるまとめ役」って感じだと良いな>ドリジャ
レースや調教はちゃんとやっていたし、ボスとしても小柄なのに皆に認められていたみたいだから普通にちっさい親分的なキャラで来るんじゃ?
おかしい…つい最近までは「ikze絶対〇すマン」としか思ってなかったのに、
なんだかちっちゃいスケ番姐さんにしか見えなくなってきたぞ…?
ブエナビスタ、マツリダゴッホ、エアシェイディ来たら2009年有馬記念ごっこできるな。
池添会でいつも池添を振り回しつつ殴り合いしてる兄弟の幻覚が強すぎて美少女化に謎に抵抗がある2頭
姉妹、体格差…
戸愚呂兄弟みたいな絵面が浮かんでは消える。
斜に構えた態度を取って結果を出せないのこそ一番格好悪いと思っているタイプなのかも
何気に一世代上のマイネルネオスも下手するとジャニキに足向けて寝られない疑惑あるんだよな…
ステゴが逝った時にアートさんはまだステゴの子供を身籠もってた。
でもしっかり産んでから追っかけて逝った。
純愛で一途な肝っ玉母ちゃん
ゴルシ>オルフェ>ドリジャ
の順で頭一つ分小さくなっていってほちい
ちっさいオラオラな姉貴とそのすぐ後ろに着いてまわるマスク姿の無口な妹は見たい
逆立ちネタとか隅っこに追い詰めて噛み付くとか…ナチュラルキラー気質とかドリジャはネタに事欠かないな
ジャーニー兄ちゃん「弟(娘的には妹)が俺より優秀なわけねーよなぁ!」
オルフェ「兄ちゃん(娘的には姉)うるさい。成績じゃ自分のほうが上なんだからね!」
ジャーニー兄ちゃん「あぁん!?やんのかコラぁ!」
オルフェ「おうおう、やったろーじゃねぇか!」
トレーニング失敗
みたいなノリであってほしい。
ウオダスマーちゃんに並ぶ、赤バッテンの小さい奴目みたいですね
戸愚呂兄弟スタイルで