【パルワールド】序盤の初心者でも5分で最強になる伝説級パル「ジオラーヴァ」を配合で入手する方法がエグい!【Palworld】
ちょっと緊急で動画回してるんですけども こいつを序盤でゲットする方法をね入手し たので是非皆さん序盤の方だったり中盤の 方も含めてねえぜひこいつゲットして もらいたいなと思って動画回してますでな んですけどやっぱね普通だったらこいつっ てマップで言いますと始まりの大地を西側 に行っていただいたところの火山地帯の 真ん中ここに48レベのジオラーバって いるんですけどこのボスがこいつなんです よでこいつですね実はこれ49レベに今 なってるんですけど僕ボス戦で倒して入手 したわけではありませんなんとこいつ序盤 からでも配合を組み合わせれば完成する ことができるということが判明してしまい ましてこれはマジでやばいよでこいつのね ま攻撃性能だったりですとかあとはライド した時にどのような感じになるのかとかも 含めて全部解説していきたいと思いますの で是非参考になったなと思っていただけ たら高評価などよろしくお願いしますそれ では早速なんですがまずは配合法方法から やっていきましょうこちらのペコドンが 必要になってきますこのペコドンに関して の生息空域になるんですけもマップで言う とこちらのオレンジ色の場所になるんです がまマップを解放してない方は是非ね こちら停止していただいてえオレンジ色の ところをねスクショなどしてみてください ペコドンは始まりの大地を西側に行った ところ集権車の滝っていうところがあるん ですけどここにまず行っていただきます はいで突きましたもうこの辺周辺にねペコ ドンほらもういたんだよねもういるんです よでこのペコドンをこれオスメスどっちも いるんでまどっちも取っていこうかなと 思いますペコドも18レベルなのであの 本当に序盤からでも取れちゃいますなので 是非ねこのペコドン取ってみてください パルスフィアでも全然取れるのでま攻撃は してくるんですけどまうまい具合にね回避 をしつつ攻撃も当てつつでやっていけば まあさほどね序盤だとしても防具をつけて いればなんら問題ないと思いますのでこの ようにダメージを食らわせたらはいパルス フィアでねもう33%から始まるんでま ほぼほぼね12回3回やればもう取れるん じゃないかと思いますぜひねま男女共にい たらいいんですけどま取っていきましょう という感じですねさあ32ということで まずはこいつを取らないと始まらないので 確保していきたいと思うんですけど何結構 逃げるなまパルスフィアだからねまできれ ばねまあのメガスフィアとかあったりギガ スフィアとかあるんであればまその方が
全然いいと思います僕的には今パルス フィアしかなくてどうしてもこれで取ら なきゃいけないっていうねはい取ること できましたえでは続いてはなんですけれど もこちらのエレパンダを取っていきます皆 さんもしかしたら機知ってる方もいると 思いますが一応初心者の方も見てると思う のでちょっと解説させていただきます マップの1番下のこちらの金緑区という 場所があるんですけどここにいますなので ここに向かっていくんですけど始まりの第 地から南側に波乗りで行ったり空を飛ぶで 行ったりとかしたり漂流車の浜の方からえ 右側に行っていただければえつくことでき ますこれ本当にびっくりするぐらい簡単に 作れてしまうっていうことが分かって しまったんでこれみんなジオラーバ持つ ぞって俺を持ってるんですけどはいじゃあ ま向かっていきましょうま飛行のパルだっ たらねすごい簡単につくんでま僕はね ちょっと伝説のパル持っちゃってるんでま これでね早速ですけれどもついちゃいまし たと金力の区域の中にたまにねいない時が あるのでここだけ注意かなと今日いないか な今日はいなさそうっすねそうね2階も あるんだけど今日はエレパンダちょっとい ないみたいだねあいましたねでさっきい なかったじゃないですかいない時はすごい 遠くに行ってもう1回戻ってきてください そうするとこの金力ロードされて違う モンスターが出現します結構豆知識だと 思うんですけどまた次の日になるまで ベッドで寝て過ごそうとかってしなくても いるので1回ちょっと遠のいてまた来て ロードが始まったらいるって感じなですね で今回エレパンダ19レベルなんですけど パルとかいればねパルとかに攻撃して もらってもいいんだけどま俺のパルが割と なんか強いパル連れてきちゃったんであま こいつは弱いかこれでちょうどいいぐらい かな攻撃してくるんでこれはローリングで 避けましょうはいねパルが攻撃してくれる んであ危ない危ない危ないもういいもう いいもういいでこれで捕まえようパルス ビアでね捕まえられるんではい31パ ちょっともう1回かなさあ来いどうだ 3162あこれゲットでてきそうこんな 感じでですねパルスフィアでもエレパンド をゲットすることができますこれでもう 終わりですはいこれで終わりですこれ やばくないすかこんなのでジオラーバが 作れんのかよって感じしますよねちなみに 僕も最初めちゃくちゃ疑ってましたただ これガチなんすよでえっとジオラーバの サドルをちょっと作っておきでジオラーバ
に乗った時ライドした時はどんな感じなの かとかね飛行できるのかとかもね検証して いきたいと思いますのでサドルを先に作っ ておきましょう配合牧場行く前に皆さん アルビス持ってますかアルビスね めちゃめちゃ手作業ね強いんですよ手作業 4なのねレベル4の手作業なんで超早いん ですよサドル俺が作っててもこんな感じの さま時間数じゃないですかでもはい アヌビスがやるとこんなに早いのもう全然 違うよねもう人間の俺がやるのよりも アヌビスにやってもらってた方が圧倒的に いいというねしかも手作業してる時の アヌビスめちゃくちゃ可愛いのやばくない ですかこれさあということでジオラーバの サドルもできましたのでここからは早速 ですが配合していきましょうで一応皆さん もう知ってる人多いと思うんですけど一応 ねこれ初心者向けでもねできることなんで 配合するためにはこのケーキというものが 必要になってきますでこのケーキの作り方 に関しては概要欄にリンク載せておきます もしケーキの作り方が分からないっていう 人はね是非そちらの方をご覧いただければ と思いますそしたらですねさっき取ってき たエレパンダをまずは拠点に置きまして エレパンダを抱こして配合牧場にこちらに アサインさせますとでアサインさせました でこいつがオスなんで1番最初に取った ペコドンいるじゃないですかペコドンを 配合させますこいつメスなんではいこいつ も持ってあげてでっけえ 腹でっけえ腹だなでここにアサインさせて あげましでまそうすると2匹は愛を育んで いますということでま僕がいないところで ねエレパンダとテコンがこうやって愛を 育んでるわけですよで時間がだったら卵が できるんですけど卵ができるまでちょっと 一旦待ちましょうかでその他にもですね いろんな配合に関しては動画出してますの で本当に初心者の方でも強いねパルをね 入手することできるような配合を解説とか してますので是非よかったらねチャンネル 登録とかねしなくてもいいんでぜひあの 動画の方だけでも見に行ってみてください はいということでですね2人の愛のが 終わりましてなんとこちらの巨大卵が誕生 したということでこちらを開けていこうか なと思いますこちらの方に僕は卵を開封 できる深器があるんでこちらのね深器でえ やっていこうと思いますでセットしていき たいと思いますはいということでセットし て時間が経ちまして竜の巨大卵というのが 完成しましたこちらを付加させていきたい と思いますはい付加をするとですねこちら
になりますはいボルクスが生まれました はいこちらがボルクスですこちらもね本当 に強いボスパルなんですけれども本当に ジムリーダーが使っているボスですこれが なんとあのペコドンとエレパンダで合成 すると出来上がるということで新たにこの ボルクスとさらにさらに配合していきます 先ほど配合したこちらのボルクス君いる じゃないですかでボルクス君をさらにです ね配合させた後にさらにまた配合させて いきますでこちらでですねえボルクおお なんだなんだなんだ逃げたんだけどバグっ てる可能性あるので一旦もうちょっと試し にあ行けた行けた行けたでさらには先ほど のエレパンダもえこちらに配合ボックスに 入れていきますとで一旦夜になったんで ちょっと寝ましょうで寝てまた朝になっ たら配合牧場に行ってみようさあ朝になり ましたのでやっていこうと思いますどう だろう生まれてるかなもうそろそろなんか 生まれてそうな気もするがどうなんだろ見 てくださいしかも2つできてるわちょっと 時間が立ちすぎたかもしれないこちら付加 させていきたいと思いますはいじゃあ付加 装置ついたんでこちらこちらでね卵を孵化 していくんですけれどもはい時間が経ち まして孵化することができるようになった んでこちらをね孵化させていくんですが これがですねはいジオラーバが生まれると いうことで超簡単じゃないですかこれマジ で序盤からゲットできちゃうんだよねで こちらも龍の巨大卵でえ2個目もあったん でねえちょっとどれぐらいの性能になっ てるのかも比べてみましょうかということ でジオラーバ2体生まれましたということ でですねこちらのジオラーバが生まれまし たということなんですけれどもめっちゃ かっこいいよねこいつ 性能的にはパッシブスキルが強すぎる パッシブスキルがもう攻撃特化なんよえ 防御がプラ20プレイヤーの防御増加を プラ10%え納金攻撃プラ30そして攻撃 プ20ともう攻撃特化よこいつは戦闘向き すぎるパッシブがまサドルもね作ってきた のでどんな感じかというとあま飛行はえは もう断然遅いっすねこれ乗ってる意味あん の か別にいらないかもだからまあの強いから 戦闘抜きではあるんですけどこんな感じで はいビーム出したりしてもう一望打順で ございますマジででドラゴンブレースとか も使えるんでま炎を出したりねすることが できるとませっかくなんでですねこいつに 乗りながら色々ちょっとボスとかも倒して みようかなと思いますま近くにねはい
こちらボスの塔がありますんで一旦エレ パンダどれぐらい早く倒せるのかやって みようかなと思いますちょっとレベル 上がってるんですけどこいつちなみに今の レベルはこいつは49レベルなんでまほぼ カストすねまどういう技を繰り出して くれるのかとかいうのも見てみたいですし ね一旦ちょっと久々にボス戦でもやってみ ましょうはいということでジオラーバ出し てみますゾイアンエレパンダにはどのよう な感じで攻撃してくれるのかうわ つよもう1/3削りましたねさあゾイ アンドエレパンダも攻撃してくるけどそれ よりも先に5800ダメま勝って当たり前 なところもあるんですけどでもやっぱ かっこいいね見て暗いところだとさ羽とか が光ってさめちゃめちゃかっこよく見える んだけどドラゴン系のタイプのパルとかが 好きな人はいいかもしれない性能的には竜 属性と闇属性になってますんでま竜属性闇 属性とかが好きな人にはいいかもしれない ですねしかも攻撃もかなり攻撃特化のパル になってますんで領地でもね結構使えるん ですけどはいコンプリートということで手 作業は1なんですけどはいこちらが強いん だよね採掘がレベル4なのでもう僕なんか はこっちの領地は採掘さるための領地なの ねこうやって金属鉱石とかがめちゃくちゃ あるところに両地を構えてるんだけどはい ジオラーバが一気にね採掘してくれると いうことでもう何体いんの4体ぐらいいる んだけど言うてしまえばドリタよりも採掘 レベルは高いということですねはい是非ね 皆さんこちらのジオラーバ本当に序盤から でも捕まえることができるので是非今の 方法でね配合してもらえたらなと思います はいということでいかがだったでしょうか こちらの動画参考になったなと思って いただければ是非ねチャンネル登録だっ たり高評価よろしくお願いします他の動画 などもね配合動画出してるので是非 チャンネル除いてみてくださいそれでは また次回の動画生放送でお会いしましょう ご視聴ありがとうございましたバイ [音楽] バイJA
#パルワールド #palworld #ポケモン #オープンワールド #新作ゲーム #まがれつ #初心者 #ボス #序盤 #配合 #伝説のパル
ケーキ作り方
🔻TikTok
@magaretsutv
🔻Twitter
Tweets by MAGARETSUTV
28 Comments
ペコドンさんちょっと凄すぎん?
時間経ちまして、!←孵化時間ゼロで🌱
禁猟区で目当てのパルいなかったら目当てのパルが出るまでその場にいるパルを倒したら出てくるよ
修験者しゅげんじゃです
これさあボルゼクスがメスじゃないとダメなやつ?
鶏生まれたんやが…
この人卵爆速で開いてない?時間が経ちましたって何言ってんの?
ぺこどんかわええ
サドルは先に作れないぞ、多分な
編集しててもほぼ羽化に時間がかかってないのがバレバレで草
ペコドンって図鑑ナンバーでも結構終盤なのにその辺に低レベルでいるのバグだろ
マップ開いた時の左上のとこ絶対でっかい木のとこマップの1部だと思って進んだら行き止まりでしたってストーリーが読めてしまう、俺と同じことしてる笑
平凡な卵になったんですがどうすればいいですか?親の性別関係します?
こんなクソガバゆるゆる設定で遊んでたら楽しさ半減しそう
パッと見ゼクロムみたいでかっこいいな
バグって平凡な卵生まれてきました
ゾーイ&エレパンダは通常プレイで本来ゲットできないものなので消したほうがいいですよ
エレパンダとボルゼクスでなぜかたまこっこが生まれちゃうんですけどなんでですかね?
※バグで入手したゾーイ&エレパンダ等の塔のボスパルで配合すると確定でタマコッコが生まれます
頑張って禁猟区で捕まえて配合しようね
なんか、恐竜が居る地下世界で見たことある顔()
パルモン
ぺこどんとエレパンダでポルゼクスが生まれないのは何か原因わかる方いますか?
ジオラーヴァ生まれないんですけど、どうすればいいんですか?ケーキ3個無駄になりました
序盤だとペコドン捕まえるのもきつい…
これの1番の難関はエレパンダ出現させるところ
禁猟区は1階と2階一周したら変わるよ
オスとメス逆だったりすると産まれないとかありますか?
クインビーナがててきた(´・ω・`)
孵化時間ゼロですよね?