第330回 昭和の大俳優 酒豪伝説!特捜最前線 語る【俳優 誠直也】

[音楽] T [音楽] 英雄戦チャンネルの時間です若富です西 です誠 です本日は誠さんにお越たいと思います ありがとうございますはいよろしくお願い いたしますどいった俳優を目指されたとか もなかったんです かいやだからそれは俳優っていうからには さ何かやっぱり いいドラマを見当たってさやっぱり向こう の視聴者観客うん感動させたいっていうも ことだけだよま俺があの映画俳優のファン は え小林明ってのが俺は小学校の頃 からそのプロマイドうんうん貼ってた勉強 園のとこになその当時はもう石原裕次郎と 小林でこうれる ですねその時代だからで俺は小林明さんの 写真をってた応したことも当然共演する こともうん憧れ外うんそれはやっぱり 嬉しいわけですかそり嬉しいよあもうそれ 嬉しい嬉しいそしてもう あの飲に誘ってもらってさそれは 嬉しいちょっと聞いていいすかあいいよ さんとどういったとこにどういうに飲まれ んですかいや俺はあさんとはいや1番最初 は銀座でに連れて行ってもらったけどなで それからしばらくしてまた銀座でば ばったりあってうんでおいどうして何して んだいやちょっと今うんちょっと来いです で飲んでその当時はまだだから俺ももう なんか小林酒は嬉しくてしょうがないから さあすいませんあのこ さの友達もファンがいるんでちょっと1人 だけ読んでいいですかねおおいいよ よ今小林 あら小林お来るか いそれで飲みだしてなん度か知らないけど 飲み終わって帰る頃にはそのテーブルに 20人ぐらいいたよ増えてってへえもう 要するに俺たちが知ってる顔のさんとかさ もうあの日活の誰かとかさなんかいたよ ブランデンを飲ですかああブランでだった なもう一気にテーブルにあの784 ドカドカて来てたよ うん当然小林さんが払われるんですよね もちろんえほ俺が払ったら失礼だろまあ もう まは強いんですか小林さんいややっぱりよ 飲むようん当然さんもお強いまあまあだよ なうんじゃ業界でこの人強い人って他に おられんですかやっぱりうんま松方さんも 強いんじゃない当時よく一緒にお酒飲みに

行かれた方とかってあんまりいなかったん ですかあんまりいないよだ から現場からなんかなんとなく行くとかさ そういうことはあるでもあんまり役者と するんであんまり飲みに行こうって気には ならなかったなってなんかあれだろ飲み だすとさもう芝居の話すんだよあのあり ますあもう俺あれが嫌いでさなんか朝方 まであ本当に何考えてくか知らないけど みんなそれがもう熱中するしさあの1番 強い時って一晩でどれぐらいお飲みになら れるんですか松方さんが日本ぐらい飲んだ みたいなことを俺は言われたけどね俺は そんな飲んでないと思うけどあの元気な時 は1本だなあ式1本 ぐらい飲む時間が長いからあああ撮影 終わって夕方から大体もう2時3時4時 ぐらいまで飲んじゃうからさうんささに 強いんですかあんまり強くはないけどでも あの人もやっぱり酒は嫌いじゃないよな ああ うんかさんはお酒は好きあの人はよ飲む らしいなで俺は何度も飲んでないからな 芝居の話はされないんですか飲む時は する するあさんはしないねおおうんあんまり 聞いたことないな石原裕次郎さんっていう のはやっぱりやっぱりあいつはすごかった よっていう話はなうん1も超えたたうんと いうよりやっぱプラっと撮影所来てなんか 知らないけどやっぱり相当あのいい風が 吹いたん青さんは裕次郎さんとは共演は俺 はないないんですかうんあったこともない 裕次郎さんもうん自人ほとんどおられない ないらしいなですねうんでその初対面の 年下でもなんか頭下げ3で呼ばれとった あのあそうあそれはあの高倉健さんもそう だったらしいけさんもさけ俺は高倉さんと 回ったことないんでないんですかうん特装 最前線うん誠さん78年やられてますよね 8年か8年8年ね長かったよあれは普通 ドラてさうん今長くても半年じゃんうんあ そうですねそしてお待たせで半年休んで またやるようんあれ365日これ続けて やってみなうんもう嫌になるよなそうもう ね刑事薬はそんなに嫌いではないうん別 にうん嫌いじゃなかったねやっぱりね長く やるとねどうしてもねよく それはなぜなんですかやっぱりさ人間って 弱いもんだからほほいそにさやっぱりね どっかが甘くなっていくんだよああうん そんなもんだって毎日毎日その新しくレシ に行けるんだけどなかなかやっぱり な俺の場合はそれがやっぱり結構後半 きつかったもう同じことのほとんどもう

繰り返しだからなああうんセリフもね ちょっと内容が変わるだけでさいろんな役 をこうやってく方がいいですこれはうん うん固まるよりそうそれは途中から思った うんでもなまあ色々さ子供 があ分かりますあの出てきてさ色々いる ようになってくると親父としたらさうんん だかと言えないだろなるほどうんだから 結局ねそこそのバランスだよなだから1人 もんだったらもうおそらくやめてるうん なるほどほんだ俺9年も続いてないうん うんやっぱりしんどかったもんもう行って うんで俺たちはほらあの朝ロケもあれば逆 に夜ロケも多いんだようんそうすとドーン とした秋があってさあうんだからそんな ことがもうタあって1年365日やってる とさトラさんシリーズみたいなうんああ いうのをもちょっと嫌なタイプですかああ いうのはさだ1ヶ月2ヶ月撮影して次次 まで半年ぐらいあるじゃないそれはもう 全然それがいからあの特装も半年で終わっ てで半年間はじゃ好きなものやってそて またやろうよっていうもんだったらもう もうもっと俺は好きになってたかあ なるほど今の相棒や仮想券の今みたいに しばらくやってしばらく休みが続いてまた シーズン変わってじゃなかったですもんね そううんずっとやってるとね毎週ですから ね本当に結構ねあの溜まってくんだよ逆に 言えばでも人気があるから続くわけです もんねテレビまそうだねうんそううん最初 のうちは始まって1年持つかなってぐらい の視聴率だだったからさうんうんうんうん レコード出しとられますよねさんうん3枚 やあのやろうよっって言われてうんあ別に いいですよっつってそれはもう別に嫌では なかっうんうん別 にたまにカラオケでも歌うしなおうんそう なんすか聞た今は今はあれだでもまみんな 酒飲みはカラオケでもやるじゃないうんご 自身の歌を歌あるですあ自分のは歌った ことないあ自分のはないですうんま人の歌 そうそうそうそうちょっといいすかどなた の歌を歌われですか例えば うーそれこそ勝さんのもあればつ鶴田さん のもあれば えー小林さんあればやま大そだな水原浩 さんとかさあうん大体そんなとこだよな うまくはないけど嫌いじゃないよああうん 俳優さんがレコード出すって結構ありまし たもんねあの頃あの頃うん俺はその時代 じゃないだろいやでも昔はなその映画の 主役が歌うて高倉けさんでもブダさんでも 結構だからイメージ俺の時代はないよない すか

うんもう俺の時代はだって入った時は ドーンて映画は用してんだうん確かに映画 で主役が歌歌うなんての分ないよ俺たちの 文字だようんうん誤射協定ももうなくなっ てるし映画は1番いいのは残ることだと 思うんですよああいい作品ですって言って くれたら嬉しいわなうんずっと残ります からねそうそうそういやもうやったことに 関してはっそれはしょうかないそれは しょうがないよだって今声来てんだ からたことはちゃんとやそれはもうしょう がないそれは分かってやってることだうん ま俺ももうええ年になったけど やっぱりやらなきゃいけないことが残っ てるからうんあのなんとなくうんあの少し は歩いたりさうんそんなことをまだやろう かなと思ってるからうんうんもちろん映像 の方まだまだこれからおやりになられああ いやだから本当にいいいい仕事をああの目 あったらうんうんそれこそ逆に言うとな うん あのうそのなんちゅうのスタートしたよう なさあのあのぐらいのその新鮮ななうん 勢いでま体と物々はもう衰えてるから しょうがないんだけど気持ちあそれはそう いう情熱はも何かいいものに当たればな まだまだちょっとお話は聞きたいんです けどま本日はこの辺うんで是非是非またル チャンネルお待ちしてますんではいはい 本日はどうもはいありがとうございました ありがとうございまし たバイ [音楽] バイ [音楽] で [音楽] あ [音楽] [音楽] OG

今回は俳優の誠直也さんが登場!
昭和の大俳優たちの酒豪伝説!?
ドラマ 特捜最前線 語る

プロフィールページ
http://itkikaku.co.jp/makotonaoyapage.html

おもちゃコレクター若藤・ビーバップ西が「懐かしい」発見・発信
ゲストトークを映像に刻むエンターテイメント番組です
Toy collectors Wakafuji and Bebop Nishi discover and transmit “nostalgic” memories.
It’s an entertainment program with guest talks on video!

#誠直也 #特捜最前線 #小林旭
#石原裕次郎 #刑事ドラマ #懐かしい #eiyusei

☆お仕事のご依頼やおすすめロケ地

☆英雄星チャンネル
 出演して「懐かしい」熱く語りたいゲスト

📨メールでのご連絡お待ちしております!
wakafujicollection@gmail.com

英雄星コンテンツ一覧

◆英雄星チャンネル(本チャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCQqcDZFMA71A-I0dYTe26mQ/?sub_confirmation=1

◆英雄星チャンネル公式facebook
https://www.facebook.com/eiyusei
フォローやいいね、気になった投稿はシェアしていただけると嬉しいです。

◆西facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063535841932

◆英雄星マニアックス
http://honmaru-radio.com/category/eiyuseimaniax/
コレクター若藤昌男と元マンガ家の中村タカシがマニアックにお届けするwebラジオを公開中!

音源&効果音 キネマスター
♪ Neon Light /Big River/ラウンジライフ

ビーバップハイスクール 漫画 映画 キャスト アニメ テレビ ビデオ 動画 最終回 柴田 西 ドラマ ロケ地 逸話 トーク 今 現在 裏話 馬 シリーズ キャラクター 喧嘩 怪我 撮影場所 懐かしい 昭和 生まれ 年 チャンネル eiyusei anime tokusatsu talk

29 Comments

  1. 西さん😊若藤さん😊誠 直也さん😊こんにちわ。お疲れ様です。🙇‍♂️😊
    小林旭さんは、スクリーンで見たままの感じのイメージが強いですね。
    昭和の大スターは、プライベートでも豪快だった時代ですが、今は難しい時代になってしまいましたね。
    西さんが言うように、若藤さんも歌が聴きたいって思いますよね。そして視聴者様も。
    特捜最前線の出演者の皆様を見ると改めて凄い大俳優さんですよね。
    北の国からで見せる大滝秀治さんと全く違う感じが凄く良かったです。
    今回も知らなかった秘話を聞かせて頂き有り難うございました。お疲れ様でした。🙇‍♂️😊

  2. 自分だと赤レンジャーのイメージ

    その後、仁義なきシリーズに出てたのを見ました😢

  3. 西さん、若藤さん、誠さん こんにちは!
    わたしが 誠さんを覚えているのは ファイヤーマン、アカレンジャー、仁義なき戦い、特捜最前線に出演されていたのを覚えています。誠さんから見られても小林旭さんは銀幕の大スターだったんですね。 お年を召されても まだまだ俳優業に意欲を燃やしていらっしゃるところが素晴らしいと思いました。誠さんは昔から渋い声なので ナレーションをされてるのを聞いてみたいなと思いました。まだまだ昔のエピソードを聞かせて頂きたいです。今回も貴重なお話 ありがとうございました。また次回も懐かしいお話を お聞かせ下さい。

  4. 若藤さん&西さん&誠直也さんこんにちは😁待ってました👏小林旭さんと誠直也さんが一緒に酒🤣昭和の大俳優たちの酒豪伝説!凄すぎます🤣
    特捜最前線のお話👏確かにずっと続いて長かったですね😅レコードも出しておられるとは😆誠さんの歌聞きたいなぁ😅
    あっという間でした😅誠直也さんのお話まだまだ聞きたいです👍スタートした頃の気持ち情熱でこれからも歩いていって下さい!次回も楽しみにしてます😄

  5. 酒の席で仕事の話をすると面白くないのは、サラリーマンも役者も同じなんですねw

  6. 数年前に戦隊シリーズの記念作でアカレンジャーの声で出てたのは、うれしかったな~と思います。
    誠さんも戦隊シリーズがこんなに長く、こんなに愛されるとは思わなかったし、刑事ものでもテレ朝の「特捜最前線」TBSの「Gメン’75」と東映二大作品は本当のハードボイルド系刑事ドラマでしたね。
    色分けすると「特捜最前線」は国内の凶悪犯罪、「Gメン’75」は国際犯罪で色分けされ、子供の頃はさっぱりわからなかったけど大人になってから大人の葛藤と複雑な心情が理解できたと思います。

  7. 若い頃の誠さんですが、
    よく見ると
    桜木健一さんと変わりなく若々しいですが…
    角刈りによって厳つく&老けて見えたのだと思います。
    髪を伸ばしてから、
    若々しく&甘いマスクの優男と言う感じがしました。

  8. 吉野が死んで特捜、観るのやめて、ゴリさん死んで太陽観るのやめました。

  9. 配信型シネマで時々拝見していますが、他の俳優さんから、群を抜いて演技力が素晴らしく、そしてカッコイイ演技をする方だなぁとあらためて確信しています。いっぱいいっぱい苦労して努力して頑張って来た方だと思います。

  10. 渡哲也とよみまちがた。もしかして意識した名前かな?
    菅原文太さんに似た感じですね。70年代の東映やくざ路線にぴったしでしたね。

  11. 「 悲曲・マンネリを嫌った男!」
    (「特捜」サブタイトル風に)🤭

    実年齢の割に現在も若々しい誠さん…
    なんか晩年の高倉健さんに似てきたなぁと思うのは私だけでしょうか?
    奥様の早川絵美さんの近況も語ってほしかったですね。😘

    吉野「俺もYouTube でも始めますかね」
    橘「お前にはバカ●ョンカメラが似合ってるよ」📸

  12. こんな事言ってはなんだけどこのチャンネル、
    そこをもっと掘り出して欲しいという瞬間に次の話題になるなぁ。
    すごくもったいない。

    もっと尺取ったらええやん。

  13. アップが 無い 誠が
    😢 メイン
    なんだから 入れなきゃ😮
    両端はオマケなんだからな!😊

  14. 数ある刑事ドラマの中でも特捜最前線は、唯一無二の秀悦な作品だと思っている。
    特に初期からと、新たに本郷功次郎、横光克彦、夏夕介が出演していた頃が良かったと思う。
    エンディングの愛の十字架も良かった。

  15. 西さん、誠さん、巨匠コメント失礼します🙇誠さん大好きな俳優さんです🙋誠さんの語り口調、声が大好きな菅原文太さんに似てらっしゃると思うのは自分だけですまかね🤔ガキの頃は西さんのビーバップを観て悪ガキに🤣文太さんのトラック野郎を観て運転手になったクチです🚚🤣ジョニー大倉さん主演の爆走トラッカー軍団に誠さんがライバルでありながらピンチに助けてくれるトラッカー君塚役で出演されていて、文太さんとダブリました🚚遡れば戦隊モノの元祖ゴレンジャーのアカレンジャーでしたね🥰

  16. マニアの間では有名な「特撮最前線」という呼び名。藤岡弘さんを始め、特撮ヒーローもので出世した俳優さん達が一同に介し、毎週子供心にあの顔この顔でワクワクしながら視てました。誠さんの角刈りヒーローは、当時でも珍しかったです。

  17. やはり「五社協定」は、この時代に活躍された俳優役者さんにとっては破ってはいけない映画業界の掟だったですね。
    日活から東映に移籍された小林旭さんが、東映一筋だった高倉健さんに対抗心剥き出しだった話は有名でしたね‼️🤗

  18. まことさん、元気な姿が見られて幸せです。これからはゆっくり過ごしてくださいね。

    誠さんは世界のみんなの誠さんであり
    みんなのおとうさんだね

    私達もがんばります。

  19. はじめまして。のりゆきと申します。

    特捜がそんなにしんどかったのは初めて知りました。

    先日、あぶ刑事のオフ会で横浜【ポールスター】行きました。
    吉野刑事最後のガラスドアを破って倒れた
    あの【殉職シーン】の場所です。
    今は「貸切り営業のみ」なので、
    内装もケンジくんを説得した当時のままでしたよ。

  20. 英雄星チャンネル様ありがとうございます。大好きな誠直也さんが大好きな小林旭さんを語る永久保存お宝動画ですね🙏

  21. ビーバップの西さんと特捜最前線の吉野刑事のショット📸が観られるなんて最高です👍🤩

Write A Comment